2013年02月16日
雛飾り&冬の薬用草

i-Phone撮影
Tデパートの正面に飾られていました。
前回の「福ハ内」のときもカメラを持っていなかったので、i-Phone撮影で、重宝しています。
月日の流れの速さに驚いています。

シマカンギク

ヒペリクム”ヒドコード”

ニンジンボク
さすがに冬は寂しい園でした。
時期はずれになりました。昨年末の写真です。

リョウリギク

カエンキセワタ

Cassia alata
新しい機械が出回り、今日も銀座のapple shopに行ってきました。
若者で一杯でした。
パソコンもやっと無線ランの設定に成功しました。
i-Phoneの次はi Pad,Windows 8と目まぐるしい。
次は何かしら?
何だかんだと忙しく写真撮影も出来ません。
雪景色も撮りたかったのに・・・・。
Posted by masasann at 20:00│Comments(2)
│ディスプレイ
この記事へのコメント
masasannさま
おはようございます。
勉強会には足が遠のいています。
困ったもんです!!!
寒くても家に閉じこもることなく活躍されていて感心しています。
おはようございます。
勉強会には足が遠のいています。
困ったもんです!!!
寒くても家に閉じこもることなく活躍されていて感心しています。
Posted by machan at 2013年02月17日 11:04
machanさま
有難うございます。
i-phone,i-Padとも始めの設定が難しいですね!
持ち運びができる?利点ぐらいかしら?
買い求めるのはどうしましょう!
有難うございます。
i-phone,i-Padとも始めの設定が難しいですね!
持ち運びができる?利点ぐらいかしら?
買い求めるのはどうしましょう!
Posted by masasann at 2013年02月18日 17:49