2006年10月04日
旧朝香宮邸(東京都庭園美術館)の見学
いろいろな方に誘われていましたが、やっと時間をつくっていってきました。
ビル街の一角にこのような建物があるとは想像もつきません。
昭和58年に開館。
アンリ・ラバン、ルネ・ラリラックなども参加して「アールデコの美術品」と称されています。
外観、内部とも素晴らしいものでした。
写真撮影が許されましたが、薄暗い気品ある内部の模様は、
中々醸し出すことが難しいものでした。



ビル街の一角にこのような建物があるとは想像もつきません。
昭和58年に開館。
アンリ・ラバン、ルネ・ラリラックなども参加して「アールデコの美術品」と称されています。
外観、内部とも素晴らしいものでした。
写真撮影が許されましたが、薄暗い気品ある内部の模様は、
中々醸し出すことが難しいものでした。


2005年08月22日
2005年01月27日
丸ビルの36階

本日は、支部同窓新年会で、あの有名な「丸ビルの36階」、高級料理店(?)にはじめていった。
イタリア・「アンティカオステリア デルボンテで」、シェフは、努力と天才型両方を兼ね備えた偉大なる人物であった。
お店も髄を極め、1年ぶりの仲間も忌憚なくおしゃべりが出来、3時間のときを満悦することが出来た。
みなはじめてという仲間でも、わだかまりなく多方面の話題で盛り上がり、世界が広がった。 感謝。