2005年05月21日
センスの良いお部屋で

集合住宅なのに、玄関先に、可愛いお花。
名前を聞いたのに覚えられない。
ドアーを開けると、またまたバンプーと可愛いお花。
いつの間にやら集めたのかしら?
お部屋の入り口の「八重のききよう」は、珍しくもあり、投げ入れでしたが圧巻でした。
壁に飾られた植物も、素敵でした。
パソコンの横には、小さな竹の植木がありました。
こちらがお世話になったのに、おつまみの数々。
とお酒もありました。

最後に、聘珍耬の月餅。中華街、老舗でありますが、
最近の嗜好に合わせ、小さく、ソフトな味わい、これは逸品でした。
白アンの方をこのみます。
パソコンの横には、小さな竹の植木がありました。
こちらがお世話になったのに、おつまみの数々。
とお酒もありました。

最後に、聘珍耬の月餅。中華街、老舗でありますが、
最近の嗜好に合わせ、小さく、ソフトな味わい、これは逸品でした。
白アンの方をこのみます。
Posted by masasann at 22:11│Comments(4)
│ディスプレイ
この記事へのコメント
おしゃれな、花や植物、いいですね。
聘珍耬の月餅、美味しかったでしょう。
写真が美味しさを伝えてくれます。^^
聘珍耬の月餅、美味しかったでしょう。
写真が美味しさを伝えてくれます。^^
Posted by shiba at 2005年05月21日 23:16
具沢山!だいすきです。
Posted by お芋だいすき at 2005年05月22日 17:05
飾ってありました。
ここの家に行くと、整理整頓されていて我が家は恥ずかしい限りです。
優雅な生活をして見たいです。
ここの家に行くと、整理整頓されていて我が家は恥ずかしい限りです。
優雅な生活をして見たいです。
Posted by masasann at 2005年05月22日 21:13
昔のような、大きいものを想像しましたが、とても小さいものでした。
お味もソフトでした。
お味もソフトでした。
Posted by masasann at 2005年05月22日 21:14