2014年04月27日
かたくりの里お花爛漫
東京から近いかな?と思い出向きましたが、
丁度その日は、特急電車が走らず、「かたくりの里」に着くまで時間がかかりました。
そして驚いたことは、皆様の写真を撮る姿勢が並大抵のことではなかったことでした。
ある人は、三脚で、花のそばまで近寄り、
ある人は、日傘を頭の上からかぶり、真剣に撮っていたことでした。
帰りのバスの中でも、大きなカメラを持ちながらの撮影談義で
はなを咲かせていました。

ホウキモモ


ミツバツツジ

キバナカタクリ


カタクリ
丁度その日は、特急電車が走らず、「かたくりの里」に着くまで時間がかかりました。
そして驚いたことは、皆様の写真を撮る姿勢が並大抵のことではなかったことでした。
ある人は、三脚で、花のそばまで近寄り、
ある人は、日傘を頭の上からかぶり、真剣に撮っていたことでした。
帰りのバスの中でも、大きなカメラを持ちながらの撮影談義で
はなを咲かせていました。

ホウキモモ


ミツバツツジ

キバナカタクリ


カタクリ

ベニミツマタ


しだれ桃

出猩々

シラネアオイ

白ホウキモモ

白花ミチバツツジ

ボクハン椿
初めての場所は、不安で一杯でしたが、
又違う場所で、一つの冒険をしたような気分になりました。
Posted by masasann at 17:06│Comments(0)
│お花