さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2012年03月15日

3.11の不気味な空

当日にアップすれば良かった!
が、日本中が祈りを奉げて未来に向かっている中、
その日の夕暮れの空は、未来を読み取れないような雲行でした。

3.11の不気味な空


3.11の不気味な空

3.11の不気味な空


3.11の不気味な空



幸せな鳩を載せてみました。

現在の日本を表しているようで、なんとも情けなくなりましたので・・・。
皆の未来が幸多かれと祈ります。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(風景)の記事画像
アークヒルズ ルーフガーデン
箱根湯本散策
六本木ヒルズ倶楽部の眺めは素晴らしい!
風景写真(一碧湖)
雨の昭和記念公園(撮影会)
前に向かう意欲?
同じカテゴリー(風景)の記事
 アークヒルズ ルーフガーデン (2015-07-02 20:59)
 箱根湯本散策 (2015-03-17 20:08)
 六本木ヒルズ倶楽部の眺めは素晴らしい! (2015-02-07 21:08)
 風景写真(一碧湖) (2014-12-29 20:31)
 雨の昭和記念公園(撮影会) (2014-11-15 11:03)
 前に向かう意欲? (2014-10-31 21:57)
Posted by masasann at 19:34│Comments(2)風景
この記事へのコメント
masasannさま
こんばんは!

3.11は末代までも語り継がれるでしょう。
masasannさんは3.11のときはどこにいらっしゃいましたか?
私は粗末なプレハブの校舎の2階にいました。
Posted by machan2012 at 2012年03月15日 20:51
machan2012様

今晩は。
この時、珍しく家にいました。
鉄筋造りですが、とうとう家も潰れるなと思いました。
そのくらいの酷さでした。
家の中は、めちゃくちゃでした。
Posted by masasann at 2012年03月16日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3.11の不気味な空
    コメント(2)