福ハ内&雪囲い牡丹

masasann

2013年02月02日 13:59




鶴屋吉信製の名品です。商標登録もされて、昔から親しまれています。
お多福にあやかって「ますます」の繁盛を!の意味を込めています。
お菓子の出来た経緯は、商家の娘が豆まきをしている微笑ましい光景を
お菓子に表現したとされています。
招福の願いを込めた縁起の良いお菓子です。
毎年美味しく頂いています。











毎年冬の牡丹を撮りに行ってます。
大雪の後でしたが、雪が残っていました。










東京も雪の後、寒く、特にここ上野は、周りが囲まれているので雪が解けず、
残っていました。
寒さの為か空いていました.。

関連記事