食べることは生きること
本日、この演題の講演会(?)といううか学習会に出席してきました。
東日本大震災にかかわる「全て食に関する問題点」を多方面から検討する討論会でした。
丸々、4時間。出席者500名で熱気に溢れていました。
この時、masasannは現地で何もできませんでしたので、おもがゆい思いで聞いていましたが、
新聞などで報道されるより数段厳しいもののようでした。
特に健康に関する問題点は、数知れず、この為に亡くなられた方が沢山いたようで悲しい出来事でした。
使えるお金が届かない!
ライフラインの整備、
感染症、
特定病の方々の食事エトセトラエトセトラ!!
小さな力が、この先大きな輪になることを祈らずにいられませんでした。
新宿御苑の白もくれん、少し編集してみました。
ユキヤナギ
チョウセンレンギョウ
ハチジョウキブシ
ゲンカイツツジ
東北の人々の生活はまだまだのようで、ここでも上様のていたらくぶりが話題にのっていました。
こんな輪がいつか大きくなるのでしょうか?
疑問で一杯です。
関連記事