さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2012年07月29日

オリンピックファイヤー

オリンピックファイヤー


新宿御苑にありました。
この時期にあわせたわけではありませんが、少し前の写真です。
バラの時期は過ぎていました。が、今年初めてのバラの撮影でした。
半化粧の群生を今まで見たことの無い程、沢山見ることが出来ました。

オリンピックファイヤー


オリンピックファイヤー


オリンピックファイヤー


白鷺が飛んできて、餌を探していました。
オリンピックファイヤー


ここのタイサンボクは有名ですが樹が大きくもう終わりで、全体像をとらえる事が出来ませんでした。

オリンピックファイヤー


             デインデテイベス
オリンピックファイヤー


             プレイガール
オリンピックファイヤー


             ゾンマービンド
オリンピックファイヤー


             スプリングコサージ

午後3時過ぎから閉園まで歩きました。
何処に何が咲いているか、判ると楽しい散策になります。
この日は強い案内人と一緒でした。
感謝です。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(お花)の記事画像
久しぶりの投稿です
2015年世界らん展
年の始にご挨拶
秋の花々
変わった高山植物
神代植物公園は素晴らしい!
同じカテゴリー(お花)の記事
 久しぶりの投稿です (2015-09-27 21:18)
 2015年世界らん展 (2015-03-01 20:51)
 年の始にご挨拶 (2015-01-15 18:15)
 秋の花々 (2014-12-08 18:48)
 変わった高山植物 (2014-08-24 10:49)
 神代植物公園は素晴らしい! (2014-07-19 21:20)
Posted by masasann at 14:58│Comments(2)お花
この記事へのコメント
masasannさま
オリンピックに合わせての投稿恐れ入ります。
何気ないバラでもmasasannの手にかかると一変しますね!

サッカーなでしこジャパン引き分けで
ほっとしました。
Posted by machan at 2012年07月29日 15:17
machanさん
有難うございます。
更新が遅れてこんな結果になりました。
楽しいひと時有難うございました。

サッカーこれからどうなるのでしょうか?
いつも期待はずれなので・・・・。
Posted by masasann at 2012年07月30日 20:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オリンピックファイヤー
    コメント(2)