さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2012年04月22日

千鳥が淵さくら(2)

千鳥が淵さくら(2)
混雑の中、あまり綺麗なのでパノラマ写真にしてみました。
アングルが悪く思ったようなものになりませんでした。

千鳥が淵さくら(2)


千鳥が淵さくら(2)


千鳥が淵さくら(2)

千鳥が淵さくら(2)


千鳥が淵さくら(2)


千鳥が淵さくら(2)


休日ではなかったのに、沢山の人がボートに乗って楽しそうでした。
千鳥が淵の桜はいつも心を癒してくれます。
今年は満開でした。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(風景)の記事画像
アークヒルズ ルーフガーデン
箱根湯本散策
六本木ヒルズ倶楽部の眺めは素晴らしい!
風景写真(一碧湖)
雨の昭和記念公園(撮影会)
前に向かう意欲?
同じカテゴリー(風景)の記事
 アークヒルズ ルーフガーデン (2015-07-02 20:59)
 箱根湯本散策 (2015-03-17 20:08)
 六本木ヒルズ倶楽部の眺めは素晴らしい! (2015-02-07 21:08)
 風景写真(一碧湖) (2014-12-29 20:31)
 雨の昭和記念公園(撮影会) (2014-11-15 11:03)
 前に向かう意欲? (2014-10-31 21:57)
Posted by masasann at 20:02│Comments(4)風景
この記事へのコメント
masasannさま
おはようございます。
東京はすっかり桜気分から遠のいてしまいました。
ハナミズキが満開です。

パノラマは迫力満点です。
Posted by machan at 2012年04月26日 09:44
masasann さん こんばんわァ  
千鳥が淵の桜はすてきですね~。
私の一押しの桜の名所です。  背景も環境もいいですし、
何よりもシートを敷いて花見酒をしていないのがよりいいですね。
石垣を背景の桜の風情は何とも言えませんね。
綺麗な桜の写真、ありがとうございました。 堪能しました。
どうしても行きたくて見たくて私は散り終えた時期にここ千鳥が淵へ
行ってきました。 アップしますのでご覧ください。
Posted by pretty at 2012年05月04日 18:38
machanさん

こんばんは。
コメント有難うございます。
お花の一番良い時期・・・に撮影すること。
大切ですね!
桜、一番良かった時期でした。
Posted by masasannのチャンネルmasasannのチャンネル at 2012年05月06日 21:53
Prettyさん

有難うございます。
桜はいつ見ても素晴らしいですね。
日本人は、一番好きなお花だと思います。
つぼみの時期、満開の時期、散り始めた時期とそれぞれ趣があります。
青空のある日・・・・。
条件がそろうと素晴らしいですね。
Posted by masasannのチャンネルmasasannのチャンネル at 2012年05月06日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
千鳥が淵さくら(2)
    コメント(4)