2012年01月18日
太海フラワーセンター


手入れのされた種々のお花が、咲き乱れていました。
これは、「真珠の木」だそうです。
外房です、もう2回目になりますが、満喫できました。
日差しの強いときの設定が難しいですね!

シクラメン

マーガレットモリンバ

プリムラ
この日は、風も少なく、すぐ近くの外房の海も穏やかでした。

マツバラン

アネモネボルト

シャコバサボテン

プリンセチア
写真はその時々の気持ちが映し出されて怖い気がします。
ここのセンターは、東京の苑と違い、ひっそりとしていてお気に入りのひとつです。
Posted by masasann at 20:13│Comments(4)
│お花
この記事へのコメント
masasannさま
こんばんは!
いつもながら綺麗なお写真ですね。
プリムラはともすると「ごみ」のようにデジカメして
しまいがっかりするものですが、masasannさまのは
透き通るような鮮やかな色彩に撮れていて感心します。
こんばんは!
いつもながら綺麗なお写真ですね。
プリムラはともすると「ごみ」のようにデジカメして
しまいがっかりするものですが、masasannさまのは
透き通るような鮮やかな色彩に撮れていて感心します。
Posted by machan at 2012年01月18日 23:34
maqchan様
こんばんは。
まだまだ穏やかな日でした。
もっと時間をかけて歩けばよかったのですが、
バスの時間との戦いでした。
掲載していない変わったお花も沢山あり、
幸せな一日でした。
有難うございました。
こんばんは。
まだまだ穏やかな日でした。
もっと時間をかけて歩けばよかったのですが、
バスの時間との戦いでした。
掲載していない変わったお花も沢山あり、
幸せな一日でした。
有難うございました。
Posted by masasann at 2012年01月20日 19:43
masasann さん 春を感じさせてくれる花々をマクロで切り取られていて
素敵な写真ですね。 太海フラワーセンターは行きたいと思っていながら
一度も行ったことがありません。 行って見たいですね。
真珠の木、マツバラン、アネモネボルトが特にお気に入りです。
透明感ある写真に仕上がっていてすてきですね。
素敵な写真ですね。 太海フラワーセンターは行きたいと思っていながら
一度も行ったことがありません。 行って見たいですね。
真珠の木、マツバラン、アネモネボルトが特にお気に入りです。
透明感ある写真に仕上がっていてすてきですね。
Posted by pretty at 2012年01月28日 14:12
Prettyさん
有難うございます。
千葉外房は、とても良いところです。
昔は良くいきました。館山まで・…。
お花の季節は良いですね!
遠くの山にも行きたいのですが、なかなか実行できません。
せいぜい、ここと伊豆半島ぐらいに縮小されてしまいました。
山のお写真素敵ですね!
有難うございます。
千葉外房は、とても良いところです。
昔は良くいきました。館山まで・…。
お花の季節は良いですね!
遠くの山にも行きたいのですが、なかなか実行できません。
せいぜい、ここと伊豆半島ぐらいに縮小されてしまいました。
山のお写真素敵ですね!
Posted by masasann at 2012年01月29日 21:25