2008年10月04日
しずくの中にシュウメイギク

可愛いシュウメイギクをしずくの中に・・・・。
閉じ込めました。

ダリアのしずく。

西洋風蝶草


ミズヒキ

コルチカム
家に帰ってみてみると、不満足なものばかりでした。
雨の日の撮影は難しいです。 反省しきりでした。
Posted by masasann at 22:49│Comments(10)
│趣味
この記事へのコメント
masasannさま
ミズヒキが鮮明に撮れて
うらやましい。私は一度も成功したことない。
カメラ歴の差歴然!
ミズヒキが鮮明に撮れて
うらやましい。私は一度も成功したことない。
カメラ歴の差歴然!
Posted by machan at 2008年10月05日 09:26
雨のなかの花々 どれもきれいですね。
雨滴の中にある花がいきいきと嬉しそうですね。
とてもきれいな写真だと思います。
雨滴の中にある花がいきいきと嬉しそうですね。
とてもきれいな写真だと思います。
Posted by pretty at 2008年10月05日 09:37
これでも不満足ですか?
ひたすら感激して雫の美にみとれています。
コルキカムは地植えもあるんですね。
卓上の球根用の花瓶で水の上でさかせていました。
ひたすら感激して雫の美にみとれています。
コルキカムは地植えもあるんですね。
卓上の球根用の花瓶で水の上でさかせていました。
Posted by jun1940 at 2008年10月07日 16:33
雨のしずくが花をやさしく包むような
いい写真だと思います。
西洋風蝶草とコルチカムの写真が特にいいなあー
いい写真だと思います。
西洋風蝶草とコルチカムの写真が特にいいなあー
Posted by kuisinbo at 2008年10月10日 21:47
訪問ありがとうございました。
雫の写真!綺麗ですね。
私もマクロの虜になってから
マクロ写真ばっかりです。
ミズヒキをはじめてみました。
綺麗な赤ですね。
雫の写真!綺麗ですね。
私もマクロの虜になってから
マクロ写真ばっかりです。
ミズヒキをはじめてみました。
綺麗な赤ですね。
Posted by お芋だいすき at 2008年10月14日 21:03
machanさん
こんばんは。ミズヒキは一直線のものは難しいですね。
曲がっていたのが幸いしました。
小さい花の難しさです。
こんばんは。ミズヒキは一直線のものは難しいですね。
曲がっていたのが幸いしました。
小さい花の難しさです。
Posted by masasann at 2008年10月15日 19:08
prettyさん
ありがとうございます。
まだまだですが、カメラを使いこなしたい気持ちで一杯です。
簡単なデジカメは良く写りますが・・・・。
面白味に欠けますね!
ありがとうございます。
まだまだですが、カメラを使いこなしたい気持ちで一杯です。
簡単なデジカメは良く写りますが・・・・。
面白味に欠けますね!
Posted by masasann at 2008年10月15日 19:11
junさん
今頃はどこかしら?
空の上で練習かな?
よい旅でありますように・・・・。
球根を育てるとは立派ですね。
今頃はどこかしら?
空の上で練習かな?
よい旅でありますように・・・・。
球根を育てるとは立派ですね。
Posted by masasann at 2008年10月15日 19:14
kuicinboさん
ありがとうございます。
よりによって雨の日の撮影でした。
もう少しじゃ実的にしたかったのです。
雨が気になり駄目でした。
ありがとうございます。
よりによって雨の日の撮影でした。
もう少しじゃ実的にしたかったのです。
雨が気になり駄目でした。
Posted by masasann at 2008年10月15日 19:16
お芋大好きさん
マクロはちょっと難しいですね。
少し試写してレベルアップしたいです。
又よろしく・・・。
マクロはちょっと難しいですね。
少し試写してレベルアップしたいです。
又よろしく・・・。
Posted by masasann at 2008年10月15日 19:18