2005年11月24日
頂き物を紅葉で

紅葉真っ盛りの今、どこにも行けないのです。
拾った綺麗な葉っぱを編集してみました。
「神戸屋のケーキ」、とてもよく出来ています。
「番茶あんぱん」も初めてのものでした。・・・番茶のお味がいたしました。
「銀座メロン」と称して、メロン味の蒸し饅頭でした。
最近は、この手のソフトさが受けているようです。
色々入っているあられ、初めてのものは、「大黒屋の七彩」でした。
銀座の三越にありましたが、今はどうでしょう。
人間は贅沢になって、色々な、お味を食べてみたくなる?
そんな心理を掴んだヒット商品であります。
類似品が次々と。

食べ物が、豊富になりました。
最近は、この手のソフトさが受けているようです。
色々入っているあられ、初めてのものは、「大黒屋の七彩」でした。
銀座の三越にありましたが、今はどうでしょう。
人間は贅沢になって、色々な、お味を食べてみたくなる?
そんな心理を掴んだヒット商品であります。
類似品が次々と。

食べ物が、豊富になりました。
Posted by masasann at 22:11│Comments(14)
│食べ物
この記事へのコメント
うぁ〜 美味しそう! メロン味の蒸し饅頭、これいただいてみたいな。
午後のテータイムといったところでしょうか…、
お洒落な時の流れ…masasannの雰囲気にぴったり!
紅葉の葉も、彩を添えて素敵です。
午後のテータイムといったところでしょうか…、
お洒落な時の流れ…masasannの雰囲気にぴったり!
紅葉の葉も、彩を添えて素敵です。
Posted by anjyu at 2005年11月24日 23:51
ちょうど、夜でお腹がすいているので、とても食べたい気持ちです。
でも、ダイエットダイエット。^^
現実は、厳しく、少し緩めるとすぐ元の黙阿弥です。^^
でも、ダイエットダイエット。^^
現実は、厳しく、少し緩めるとすぐ元の黙阿弥です。^^
Posted by shiba at 2005年11月24日 23:52
masasannちは御銘菓がよくやってくるのですね。
朝食後でお腹いっぱいですが、余りにも美味しそうなお菓子。
こんなのが紅茶で出されたら、即 パクリとなりますよ。
朝食後でお腹いっぱいですが、余りにも美味しそうなお菓子。
こんなのが紅茶で出されたら、即 パクリとなりますよ。
Posted by jun1940 at 2005年11月25日 08:56
最初の写真のベリーがたくさん入ったお菓子がいいな。
多分あまり甘くなく出来ていると思う。どうでしたか?
多分あまり甘くなく出来ていると思う。どうでしたか?
Posted by machan at 2005年11月25日 22:30
いつも masasannさんちは
美味しそうな お菓子があるのですね”
羨ましいです”
“番茶あんぱん”は 初めて見ました”
“番茶のお味?”
食べて見たいですネ”
美味しそうな お菓子があるのですね”
羨ましいです”
“番茶あんぱん”は 初めて見ました”
“番茶のお味?”
食べて見たいですネ”
Posted by みちこ at 2005年11月25日 22:39
私も新製品に弱いです。ついたべたくなってしまいます。特に相方の好きなバウムクーヘンは新作が出ると買ってしまいます。
Posted by お芋だいすき at 2005年11月26日 04:54
最初の「神戸屋のケーキ」が食べたいな(ゴックン)
京都の老舗の「をぐら山春秋」煎餅はメチャ美味しいですね!
お取り寄せの姉から よく貰います
京都の老舗の「をぐら山春秋」煎餅はメチャ美味しいですね!
お取り寄せの姉から よく貰います
Posted by プチひまわり at 2005年11月26日 14:27
メロン饅頭はベリイグッドでした。
味と食べ口の調和が何ともいえず。
味と食べ口の調和が何ともいえず。
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:10
ダイエットすればーーとも思いますが、自然の流れの様にです。
それに、色々食べて試してみたいのです。
それに、色々食べて試してみたいのです。
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:13
お紅茶で全てご試食しました。
初めてのものは、心ウキウキです。
そして採点するのです。
初めてのものは、心ウキウキです。
そして採点するのです。
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:16
その通りで、ケーキケーキしてませんでした。
ここの作りたてのパンも美味しいですよ。
ここの作りたてのパンも美味しいですよ。
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:19
アンパンは種類もたくさんありますが、番茶は初めてでした。
お味がするのです。感心しました、
お味がするのです。感心しました、
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:20
新商品はあまり買いませんが、皆様が送ってくれたりします。
昔からのものにも美味しいものもありますが、段々進化してますね。
昔からのものにも美味しいものもありますが、段々進化してますね。
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:22
あられは、美味しいまずいがはっきりしています。
原料と、創り方かもしれません。
昔かたぎの方のものは、なかなかステップアップできない、、何かがあります。
原料と、創り方かもしれません。
昔かたぎの方のものは、なかなかステップアップできない、、何かがあります。
Posted by masasann at 2005年11月27日 14:25