さぽろぐ

自然  |札幌市北区

ログインヘルプ


2005年02月15日

丹波の黒豆手料理

2.14松尾B追加.jpg

昨日の先生のお料理は、いつもどうり素晴らしい味のあるもでした。
中でも前回の黒豆は、あれは、ちょっと駄目で、これが本物よ!とおっしゃっておられましたが、いやいやどうして、前回のものも風味抜群。
今回のものは、皮の柔らかさ、実の柔らかさ、味の淡白さ、全体の調和等、美味しさを言葉で表すのは、至難の業であります。煮汁のおいしさも又、素晴らしく、どう表現したら良いかわかりません。甘さを控えた味の深いものでした。
高野豆腐然り。辛し和えの菜の花。おしたし。里芋の煮物は、まるで茶会席料理に出てくるようなお味。至福のひと時でした。
持ち寄りのグレープフルーツは、いつものように一房ごとに皮が剥かれて、苺大福もまわりは、羽二重餅でした。感謝感謝。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(料理)の記事画像
六本木ヒルズ倶楽部での同窓会(i-Phoneで撮影)
仏・日・中って?
銀座「皆美」での懐石料理
お彼岸に
快気祝い
夏の思い出ー河口湖「大池ホテル」
同じカテゴリー(料理)の記事
 六本木ヒルズ倶楽部での同窓会(i-Phoneで撮影) (2014-06-21 21:51)
 仏・日・中って? (2012-01-25 21:13)
 銀座「皆美」での懐石料理 (2010-02-21 08:24)
 お彼岸に (2009-09-21 15:19)
 快気祝い (2008-07-18 21:40)
 夏の思い出ー河口湖「大池ホテル」 (2007-09-12 21:08)
Posted by masasann at 13:00│Comments(10)料理
この記事へのコメント
料理の色艶も器もとてもすばらしいです。残念なのは、味が分からないことです。^^
先生を囲んで楽しい雰囲気が伝わってきます。^^
Posted by ゲスト at 2005年02月15日 17:24
煮物と辛し和えの菜の花が気になりますー。見ていて、お腹がすきますー。
Posted by Yah at 2005年02月15日 18:24
masasannこんばんは。最近は我が家での集まりが少なくなりましたがとても参考になる献立です。私の辛し和えはどうしても黒くなります。薄口しょうゆでないとこんな色にはならないのかしら?イチゴ大福の元祖は永福の「青柳」と聞いています。最近はいろんなところで売られていますね。
Posted by machan at 2005年02月15日 18:46
こんばんは。
どれもおいしそうだし、きれいに盛りつけられていますね。
里芋の煮物なんて写真だけでも素敵です。
Posted by ima at 2005年02月15日 23:56
 お料理の美味しさが伝わって来ます。少し明かりに色がついているのでしょうか?何とも暖かい感じがします。
Posted by お芋だいすき at 2005年02月16日 05:37
おはようございます。
食べられない写真、ごめんなさい。
お料理も達人なので、こんな画面になりました。これが出来るうちは、元気です。とおっしゃって。
Posted by masasann at 2005年02月16日 06:57
いつも有難うございます。
音楽の練習もさることながら、終わったあとの歓談が楽しいのです。
先生に皆が感謝しながら。また宜しくお願いしまーす。
Posted by masasann at 2005年02月16日 07:01
あるもので・・・、とおっしゃってくださいますが、私には出来ません。
こんなに沢山、美味しく綺麗に、83歳なのです。
Posted by masasann at 2005年02月16日 07:04
有難うございます。
サトイモ煮物は、高野豆腐ともども、私の印象大でした。
黒豆も、お手作りでこれほどのものは、???今まで無かった!
Posted by masasann at 2005年02月16日 07:07
おはようございます。
いつも「オート」で撮るので、室内なので黄色みがかります。
反省材料なのです。本当は、もっと沈んで、やわらかくうつらなくてはいけません。
ご指摘有難うございます。美味しさが伝われば・・・と思います。
Posted by masasann at 2005年02月16日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
丹波の黒豆手料理
    コメント(10)